寒い日はカップルで日帰り混浴なんてどうですか

ザキ

2011年01月29日 11:37

しかし、今年は寒い。ほんと寒い。
昨年末のクリスマス寒波からずっと寒波が居座っている感じですね。

スキー、スノボをやる人たちにとっては
何年ぶりかの大雪で、とても気分よく滑れると思います。
よかったですね。

一方、雪国の人たちにとっては、大変な毎日だと思います。
ご苦労様です。



私は、特にスキーもスノボもやらないので
どちらかといえば、寒いのは迷惑。
私のようにスキー、スノボをやらない人も多いはずです。


そういう人たちは、家にいるか、街に買い物に行くか
そんな感じでインドア派になりがちなのですね。


でも、寒がりのインドア派にも
おすすめのアウトドアスポットがあるんですよね。
それも、とっても気持ちいい場所が・・・


それはどこかといいますと
「温泉」です。


家で彼女とまったりしている、そこのあなた

彼女の買い物に付き合わされているだけの、そこのあなた


たまには、彼女とふたりで温泉なんてどうですか?
どうせ行くなら、ただの温泉じゃなくて


混浴の温泉なんてどうでしょう?


そんなわけで、私もネットで検索してみたんです。
「混浴」というキーワードで検索してみたら
見つけたんです、すごいサイトを。


たとえばこちら
スッチーの混浴露天風呂体験記~温泉画像付



管理人さんは、元スッチーさんだそうですが
体張って取材されていて、記事も参考になります。


それから、こんなサイトも
混浴が好き


このサイトは、もうしわけないですが「笑えます」
でも、コンテンツはちゃんとしていて、すごく立派です。
毎日のアクセス数も3,000ぐらいあって、人気サイトです。



そんな感じで、けっこう混浴って人気があるんだなぁと
他のサイトを見てしみじみ思ってしまいました。


あなたはどうですか?


「ちょっと行ってみたいなぁ」
そう思ったりしませんでしたか?


そんああなたへ。
じゃらんで、探してみてはいかがですか?
じゃらんなら日帰り温泉、クチコミ情報満載!


今、冬という季節柄でしょうか
やはり「スキー」と「温泉」での検索が多いようです。


じゃらんは、国内最大級の宿やホテルの予約サイト
混浴の温泉も、紹介していないところがないくらい
充実した情報満載です。


私が以前宿泊して混浴があることに気付いたホテルも
ちゃんと紹介されていましたよ。
塩原温泉 湯めぐりの宿 ホテルニュー塩原


まだ若いカップルには抵抗があるかもしれませんが
思い切って、誘ってみてはいかがでしょうか。



関連記事