賢いクーラーの使い方
キャンプ場や野外へのお出かけのときの、賢いクーラーの使い方です。
とはいっても、そんなの当たり前だと言われそうな内容ですけど。
みなさんは、食材用と飲み物ようのクーラーを分けて使っていますか。
大人数で出かけるときは、食材が多いので自然に分けると思います。
でも、少人数でもクーラーは分けて使った方がいいという話です。
ジュースやビールなどの飲み物は、飲む回数が多いので頻繁にクーラーを開け閉めします。ですので、冷気が逃げやすいのです。
しっかり冷やしておきたい食材などは、飲み物と別のクーラーを用意しておくといいですね。
食材用はハードタイプ、飲み物用はソフトタイプにすると、飲み物をすべて飲んだら小さく畳んで荷物を小さくできるので便利です。
また、水を凍らせて保冷剤代わりに使い、氷がとけたら飲み物に使うと更に荷物がコンパクトになります。
関連記事