ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お役立ちリンク

ブログランキング【くつろぐ】

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月09日

車中泊をするときの注意点は

長期連休の夜の高速道路のサービスエリアに入ると
止めるところがないぐらい車中泊の車でいっぱいなときがあります。


人間の心理として、夜は外灯の少ないところの方が
よく寝られると思って、暗い場所へ行きたくなるもの。


でも、待ってください。
防犯を考えると、暗い場所はかえって危険です。


いちばん安全なのは、外灯の下です。
明るくてまわりから目立つ場所がいいです。


「明るかったら眩しくて寝られないんじゃないの?」
そんなときは、車中泊用のカーテンなどで車内を暗くしてください。


車中泊グッズを選ぶならこちら
⇒ アイテム豊富!車中泊グッズならオンリースタイル!



タグ :車中泊防犯

同じカテゴリー(車中泊グッズ)の記事
 いざというときの非常用携帯バッテリー (2011-04-20 10:55)
 車中泊をする季節はいつでもいいの? (2011-03-08 13:23)
 車中泊のトランクの荷物はどうする? (2010-08-03 18:57)
 車中泊で宿泊費をうかそう (2010-08-01 17:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車中泊をするときの注意点は
    コメント(0)