2008年09月23日
金網の洗い方
バーベキューが終わったあとの金網の洗い方です。
あくまでも我流ですが、紹介します。
汚れがこびりついて真っ黒になった金網を、皆さんはどうしてますか?
私はまず、金網に付いている汚れを焼ききってしまいます。
焼いてしまうことでススにして、後は中性洗剤+スポンジで洗えばOK。
バーベキューでしたら、自宅でコンロで焼きます。
このとき、結構火柱が上がるので、注意してください。
ちょっと時間をかけて、金網が赤くなるぐらいまであぶります。
時間を置いてから、軍手かなにかでつかみます。
念のため、軍手はぬらした方がいいかもしれません。
後は、中性洗剤とスポンジで洗ってください。
自宅でやるなら台所用の中性洗剤でいいですが、キャンプならエコ洗剤を使いましょう。
最近の川は、見た目はきれいでも「富栄養化」といって、リンなどの物質が大量に含まれている場合が多いのです。
少しでも、環境に配慮した洗剤を使いたいものです。
金網を洗い終わったら、コンロでもう一度乾かして終了です。
濡れたままですと、錆び付いてしまいますよ。
あくまでも我流ですが、紹介します。
汚れがこびりついて真っ黒になった金網を、皆さんはどうしてますか?
私はまず、金網に付いている汚れを焼ききってしまいます。
焼いてしまうことでススにして、後は中性洗剤+スポンジで洗えばOK。
バーベキューでしたら、自宅でコンロで焼きます。
このとき、結構火柱が上がるので、注意してください。
ちょっと時間をかけて、金網が赤くなるぐらいまであぶります。
時間を置いてから、軍手かなにかでつかみます。
念のため、軍手はぬらした方がいいかもしれません。
後は、中性洗剤とスポンジで洗ってください。
自宅でやるなら台所用の中性洗剤でいいですが、キャンプならエコ洗剤を使いましょう。
最近の川は、見た目はきれいでも「富栄養化」といって、リンなどの物質が大量に含まれている場合が多いのです。
少しでも、環境に配慮した洗剤を使いたいものです。
金網を洗い終わったら、コンロでもう一度乾かして終了です。
濡れたままですと、錆び付いてしまいますよ。
Posted by ザキ at 17:02
│Comments(0)
エコBBQ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。